当校を卒業し、大学生になった皆さんから寄稿頂きました。
アーブル卒業生からのメッセージ Y.T.さん
小3から高3年までスクール在籍
鉾田第一高等学校卒
群馬県立女子大学 国際コミュニケーション学部 1年
〇大学の魅力
私が在籍している国際コミュニケーション学部は、主に英語をベースとしたカリキュラムで構成され、そのほとんどのクラスがオールイングリッシュで行われます。二年生からは『国際コミュニケーション過程』『国際ビジネス過程』と二つのコースに分かれ、興味があることをより専門的に学ぶことができます。年に二回のTOEICテストでは、その成績順でクラス分けとなります。外国人の教授もおり、ナチュラルな英語を聞ける機会がたくさんあります。ほぼすべてのクラスが15人程度の少人数クラスなので先生やクラスメイトとの距離がとても近く、勉強や留学・一人暮らしの不安やアルバイトなど相談しやすい環境もあります。私は友達とイギリス出身の先生のところへ雑談しながらお昼ご飯を食べるのが日課です。私は主に英語のディスカッションをする本学最大のインカレサークル、ESSというサークルに所属しています。イベントもあり、ディスカッションを通して自分の英語スキルを伸ばせるサークルです。
私のような将来のため英語スキルを伸ばしたい、いい環境で英語を学びたい想いがある生徒には本当によく整った環境の大学だと感じています。
〇アーブルに通ってよかったこと
キッザニア東京バス遠足やサマーキャンプ、スピーチ・スキットコンテストなど多くのイベントに参加してきました。アーブルに通い、積極的に英語の活動に参加できるようになりました。また中学時代のディスカッション大会に参加したときは、アドバイスやサポートをたくさんして頂きました。日常的に本物の英語を聞けているありがたさを中学・高校入学時に実感しました。アーブルに通っていたことで、英語への自信・コミュニケーション能力・いい交友関係、様々なものを得ることができました。
卒業後もまた違った形で交流を持てたらなと思っています
第2弾追加 8/2㈫キッザニア東京バス遠足 参加者追加募集
体験することで学びを広げよう!
アーブル英会話スクールでは、体験するプログラムへの挑戦もサポートしています。
これから目白押しとなる夏企画。
7/31キッザニア東京バス遠足の希望者が殺到のため、開催日を追加
第2弾 追加情報
8/2㈫ 小学低学年~中学年対象
キッザニア東京バス遠足 参加者追加募集
生きた英語を使ってみよう!
キッザニア東京の英語プログラム EAPは、
お仕事体験をすべて英語で行うActivityを
待ち時間なしで、5つ連続体験できる特別プログラムです。
1グループ6人に「ナビゲーター」と呼ばれる英語が堪能な専属スタッフと一緒に、お仕事体験します。
行きのバスの中では、アーブルのNLTスタッフが英語でレクリエーションをする予定です。
教室から飛び出して、英語を使ってみましょう
興味関心のある方は、お早目にお申込み下さい。
お申込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSettopsb2pap8seqdx4daLw4ajZof3HZt5L7p1C3uq0kCXlpw/viewform?usp=pp_url
第3弾 7/30海外の高校生と話そう!オンライン留学体験 参加者募集
体験することで学びが広げよう!
アーブル英会話スクールでは、体験するプログラムへの挑戦もサポートしています。
これから目白押しとなる夏企画。
見落としがないようチェックして、ご参加下さいね。
第3弾
7/30㈯ 午後 中学生から高校生まで
中高生国際交流イベント 参加者募集
詳細は、後日発表!!オンラインで海外と繋がります。
世界に目を向けて、自分ごと化をしてゆこう
7/30は、フィリピンの方々と繋がります。
日常の学校生活について
給食?お弁当??、放課後の過ごし方は?、1日の勉強量は?、スマホは?
SNSについて
何をどれくらい使用している?どういう用途??
身近な話題からSDGsへ
グローバル市民として自分には何ができるかを考え、主体的に動こうとする対話の機会に参加してみませんか?
オーガナイザーは、自分ごと化プロジェクト代表、鈴木健斗さん。https://personalizationpro9.wixsite.com/mysite?fbclid=IwAR10UQFuBcrw4CkIZJ4RoiT3QPzCmhHePRflgvGL4UL1nJ6ZIfYq-nVTM1M
⾼校時代にUWCドイツ校に派遣され、97か国の仲間と⼆年間過ごし、その後、全額奨学⽣として⽶国ブラウン⼤学へ進学したグローバルな考えを持つ代表。
この機会に、グローバル市民として自分には何ができるかを考え、主体的に動こうとする想いに駆られてみませんか?
5/28 Let’s Play at the Park!!実施報告
森のあそびばで、気持ちのよい木洩れ日の中遊んできました!!
定員は、駐車スペース制限分。
満員御礼となり、36名の子どもたち、そして講師、スタッフ、保護者の皆さんが集いました。
受付では、遊びながら使える英語を一覧にしてお渡し。
ファミリーが英語を使えるお手伝いをさせて頂きました。
フリータイムでは、英語で話かけたり、シャボン玉で遊んだり‥思い思いに遊ぶ姿が見受けられました。
英語で遊ぶActivityコーナーでは、
アクションソングやフラッシュカードで公園にある名詞を言うだるまさんが転んだゲーム、
そしてLady bug探しゲーム(宝さがし)も盛り上がりましたね。
初めて会うお友達とも仲良く遊べるステージとなりました。
ご参加頂き、ありがとうございます!!
第2弾 7/31 キッザニア東京バス遠足 参加者募集
体験することで学びが広げよう!
アーブル英会話スクールでは、体験するプログラムへの挑戦もサポートしています。
これから目白押しとなる夏企画。
見落としがないようチェックして、ご参加下さいね。
第2弾
7/31㈰ 小学低学年~中学年対象
キッザニア東京バス遠足 参加者募集
生きた英語を使ってみよう!
キッザニア東京の英語プログラム EAPは、
お仕事体験をすべて英語で行うActivityを
待ち時間なしで、5つ連続体験できる特別プログラムです。
1グループ6人に「ナビゲーター」と呼ばれる英語が堪能な専属スタッフと一緒に、お仕事体験します。
行きのバスの中では、アーブルのNLTスタッフが英語でレクリエーションをする予定です。
教室から飛び出して、英語を使ってみましょう!!
https://www.kidzania.jp/tokyo/english/eap
興味関心のある方は、お早目にお申込み下さい。
多数お申込みがある場合は抽選とさせて頂きます
お申込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSegt2GEt9iJIWySIc2gpOAbWambuzrmvMNe5Bh3U6X9maGaSw/viewform?usp=pp_url
第1弾 7/17 対話の森&TOKYO GLOBAL GATEWAYバス遠足 参加者募集
体験することで学びを広げよう!
アーブル英会話スクールでは、体験するプログラムへの挑戦もサポートしています。
これから目白押しとなる夏企画。
見落としがないようチェックして、ご参加下さいね。
第1弾
7/17㈰ 小学高学年~中学生対象
対話の森&TOKYO GLOBAL GATEWAYバス遠足 参加者募集
子どものなかの何かが変わるこの企画。
☆☆☆☆☆
心のバリアフリー教育やダイバーシティ(多様性)推進、SDGs達成が求められる時代に、
対話する力、探求する力が遊びながら感じられるのが、「対話の森」https://kodomo5000.dialogue.or.jp/
自己肯定感(自分自身への満足度)が向上する機会にもなります。
☆☆☆☆☆
体験型の英語学習施設のTGGhttps://tokyo-global-gateway.com/personal/programs/
英語が飛び交う非日常な空間で成功体験が得られる!
さまざまなレベルに対応し、みんなが楽しめる!
スペシャルなプログラムに参加。
参考までに春のプログラムは、こちら→https://tokyo-global-gateway.com/personal_wp/wp-content/uploads/2022/03/01e5
☆☆☆☆☆
興味関心のある方は、お早目にお申込み下さい。
多数お申込みがある場合は抽選とさせて頂きます
お申込みはこちら→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSclvnl3BAvA4itVo521LAnVP1yO1t9SIst5nni_cE_VO_x0zQ/viewform?usp=pp_url
Let’s Play at the Park!! 5/28へ延期
沢山のお申込みを頂き、ありがとうございます。
5/7に予定しておりましたイベントですが、
天気予報を鑑み、5/28へ順延致します。
スケジュール調整を頂いておりました皆様、ご理解頂けますと幸いです。
順延したことを受け、午後の部のご参加枠に若干枠が出来ました。
一般のご参加もお受けしております。
ご興味ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
Let’s Play at the Park!!参加者募集
『森のあそびば』に集合!
日程 2022年5月7日㈯ 10:30~14:30
雨天延期
場所 森のあそびば 鹿嶋市宮中4553-1 (みどりが丘ゴルフ隣)
対象 幼児さんとそのfamily
定員 25組
料金 3歳~お一人500円
(保護者様はお一人500円、お二人目~無料)
事前申込制 こちらのグーグルフォームからお申込み下さい→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSa6-qnzYsB8Ey8ikAUsRPLQ1MSUZCA2pA80Di54Wc6GjukA/viewform?usp=pp_url
4/27;残り15組
好きな時間に出向いて、好きなだけ滞在して遊びつくそう!
日本最長級の『巨大竹アスレチック』延べ346mのコースがあり、豊かな自然触れ合える『森のひろば』
ネイティブの先生達、パパママ、沢山のお友達と一緒に外遊びを楽しもう!
お子様の安全のため、保護者様ご同伴でお願い致します。
予約制の貸し切りご案内と致します。お友達へのご紹介も大歓迎。
ご家族単位でお申込み下さい。先着25組となりますのでお早目にお申込み下さい。
締め切りました際は、申込フォームの受付を完了致します。
『森のごはん』が使えます!
飲み物、カレーライス、豚汁、ワカメおにぎり、ゆかりおにぎり
の販売も当日ございます。気持ちの良い季節に木洩れ日を感じつつ、お昼タイムもお楽しみください。
☆開催予定前日(5/6)に最終ご案内を致します。
(4/14)締切間近 春の入会応援キャンペ―ン
春の入会応援キャンペーン実施します。
2022年4月30日㈯まで
PLS新規クラス
〇月曜日15:40~(年長~小1)残り6名
〇木曜日15:30~(年長~小1)残り5名
〇金曜日16:50~(経験者に限る小1~小2)残り5名
今なら特典付き
〇入会月月謝無料
〇限定特典
のりかえ‥.入会金半額(¥5,000)
紹介…入会金半額(¥5,000)/紹介者スタバカード
兄弟…入会金無料(¥0)、諸経費半額(¥3,150/半年)
興味関心のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
(4/14)2022年度第1回 英検準会場お知らせ
6月4日(土)に、英検準会場として実施します。
弊スクールで受検ご希望の方は、お早目にお申込みのご相談下さい。
アーブル英会話スクールの合格実績はこちら↓↓↓
![]() |