A.O.さん
中2から高3までスクール在学
清真学園高等学校卒
茨城県立医療大学 保険医療学部 看護学科 1年
(大学の魅力)
一番の魅力は付属病院を持つ医療大学であるということです。そのため1年次から見学実習に参加し、実際の医療現場を見ることができます。また、IPEコースという独自のカリキュラムを持ち、他学科と合同でチーム医療を学びます。これは、多職種連携の重要な医療の世界で活躍するための大きな糧となっていきます。
更に、医療大学なのでボランティアや医療に関連したサークルが多いのも特徴です。それぞれのサークルは、車椅子バスケや医療についての学習、高校生への性教育などかなり細かい分野に分かれているので、自分の活動したいものにピンポイントで参加できます。
(アーブルに通ってよかったこと)
アーブルでは、自分の学びたいことを優先して授業してもらえます。TOEICや英検など、学校の勉強以外もしっかりと教えていただきました。英会話と英文法のどちらも学べる環境なので、検定などの二次試験対策やリスニングではとてもお世話になりました!
私の通っている大学は医療大学ですが、英語の授業や「国際保健医療活動」という世界的な医療を学ぶ授業は必修科目です。また、医療関連の世界中の偉人を学ぶ授業はネイティブの先生が講義を行っています。他にも留学生との交流など、英語を使う機会は多いです。どのような分野の大学に進学しても、英語は必ず使うと思います。自分の進学した分野で十分に学べるように、英語をしっかりと楽しく身につけてください!
Y.K.さん »